オススメ物件

相談してください!赤龍馬ハウジング画画楽のオススメ物件

赤龍馬ハウジング画画楽のオススメ物件はこちら。マンション・戸建・土地・収益物件など、あらゆる不動産物件をご紹介しています。他ではお目にかかれない特殊物件やこだわり物件も一緒にお探しできますので、後悔のない物件探しをしたい方は赤龍馬ハウジング画画楽にご相談ください。

東京サーハウス

交通 下丸子駅より徒歩で11分
武蔵新田駅より徒歩で11分
沿線 『下丸子駅』 東急多摩川線 
『武蔵新田駅』 東急多摩川線 
所在地 東京都大田区下丸子2丁目13番1号

[周辺地図を見る]

専有面積 75.02m2 ~ 164.08m2
構造 鉄筋コンクリート
階建て 地下1階付15階建
築年月 平成15年8月
総戸数 758戸
用途地域 工業地域
分譲会社 総合地所、ニチモ、世界貿易センターBLD、昭栄、デベロッパー三信、ジョイント・コーポレーション
施工会社 長谷工コーポレーション、大成建設
設計会社 長谷工コーポレーション
小学校区域 多摩川小学校
中学校区域 矢口中学校
備考 平成21年9月撮影

レビュー

多摩川線のマンション群に立地するマンションです。
こちらのマンションの特徴は、共用部分に温泉があることだと思います。
川が見えるお部屋と共用部のお庭を望むお部屋で坪単価こそ異なりますが、、
大体200万円弱/坪くらいだと思われます。共用部も充実していますし、グレードも悪くないのでそういった価格であれば買っても後悔はしないと思います。

シェルズガーデン

住所 大田区下丸子2-12-2
総戸数 150
築年月 平成15年4月
交通 多摩川線 武蔵新田 駅歩15分
多摩川線 下丸子 駅歩10分 
構造 鉄筋コンクリート造地下1階地上22階
共用施設 コミュニティサロン、ゲストルーム、ミニショップ、キッズルーム
施工会社 大林組
分譲会社 東京建物・野村不動産・新日鉄都市開発
小学校学区 矢口西小学校(約600m)
中学校学区 矢口中学校(約300m)
近隣買物
施設
オリンピック(約720m)
近隣の医療機関 目黒病院(約450m)
近隣の大型公園 多摩川ガス橋緑地(約40m)

レビュー

居住者の方々はファミリーが多く防犯面も安心のマンションです。 マンション内設備が充実しており敷地内駐車場完備、共有スペースもあります。 エントランスからはガーデンウォークもあり、環境としてはかなり良好です。 お部屋によっては多摩川を一望できたり、川崎方面の夜景を見る事も可能な物件です。

パークコート山王

交通 大森駅より徒歩で12分
沿線 『大森駅』 JR京浜東北線
所在地 東京都大田区山王3丁目43番2号

[周辺地図を見る]

専有面積 130.98m2 ~ 186.73m2
構造 鉄筋コンクリート
階建て 5階建
築年月 平成3年7月
総戸数 18戸
分譲会社 三井不動産

レビュー

大森駅徒歩12分で、かなりの好立地にあるマンションです。 TVモニター付きインターホン、宅配BOX、浴室暖房乾燥機等、欲しい設備はほとんどついています。 キッチンも天然石で仕上げられており、とても高級感がありました。

パークハウス多摩川南街区

交通 鵜の木駅より徒歩で7分
沿線 『鵜の木駅』 東急多摩川線
所在地 東京都大田区下丸子4丁目26番

[周辺地図を見る]

専有面積 55.61m2 ~ 307.68m2
構造 鉄骨鉄筋コンクリート
階建て 地下1階付23階建
築年月 平成5年2月
総戸数 575戸
用途地域 第一種住居地域
工業地域
分譲会社 三菱地所
施工会社 大成建設・清水建設・地崎工業・東急建設・飛島建設共同企業体
設計会社 三菱地所一級建築士事務所
小学校区域 嶺町小学校
中学校区域 大森第七中学校
備考 ●平成21年9月撮影 ●総戸数、専有面積は南街区、北街区合計の数字です。※南壱番館:総戸数60戸、地下1、14階建、平成3年11月築 ※南弐番館:総戸数86戸、地下1、14階建、平成4年2月築 ※南参番館:総戸数93戸、地下1、23階建、平成5年2月築 ※南四番館:総戸数63、14階建、平成5年10月築 ※南伍番館:総戸数60戸、地下1、13階建、平成5年11月築

レビュー

いわゆるヴィンテージマンションと呼んでよいと思います。 部屋を何部屋か見たことありますが、ゆとりのある設計で落ち着いた雰囲気を感じました。最近の新築マンションとは違った雰囲気がある物件です。アンティークやクラシックな雰囲気が好きな人には、合うと思います。あとは、川の近くというのがやはり良いです。仕事を都心でして疲れても、家に帰ったら川辺で過ごせるというのは大きいと思います。

ファミールグラン山王

交通 大森駅より徒歩で3分
沿線 『大森駅』 JR京浜東北線
所在地 東京都大田区山王2丁目11番10号

[周辺地図を見る]

専有面積 69.25m2 ~ 122.57m2
構造 鉄筋コンクリート
階建て 6階建
築年月 平成12年5月
総戸数 17戸
用途地域 近隣商業地域
分譲会社 丸紅
施工会社 戸田建設
設計会社 アオヤマプランニング
小学校区域 山王小学校
中学校区域 大森第三中学校
備考 平成21年12月撮影

レビュー

大森駅から徒歩3分で、かなり好立地のマンションです。 戸数こそ17戸と少ない物の、交通の便も非常も良いので、生活しやすい環境だと思います。

リバープレイス

交通 下丸子駅より徒歩で7分
鵜の木駅より徒歩で9分
沿線 『下丸子駅』 東急多摩川線
『鵜の木駅』 東急多摩川線
所在地 東京都大田区下丸子4丁目21番12

[周辺地図を見る]

専有面積 72.04m2 ~ 139.69m2
構造 鉄筋コンクリート
階建て 28階建
築年月 平成17年1月
総戸数 962戸
用途地域 工業地域
分譲会社 三菱商事・三菱地所・三井物産・東京急行電鉄・東急不動産・NTT都市開発・オリックスリアルエステート
施工会社 戸田建設
設計会社 松田平田設計
小学校区域 嶺町小学校
中学校区域 矢口中学校
備考 ●平成21年10月撮影

レビュー

良いマンションだと思います。特にタワー棟は眺望がとにかく気持ちいいです。個人的には、このマンションならウエストタワーの北向きの部屋が良く、北からも多摩川が見えます。東には都心の高層ビルが広がって、北には多摩川というコントラストがとても良いです。いまどきの城南の築浅マンションで、平置きの駐車場があるのもここくらいかなと思います。あと、通路や水が流れる小川のような作りも綺麗で気持ち良く、とても住みやすい環境です。

リリーベル大井の杜

マンション名 リリーベル大井の杜サーモス
所在地 東京都品川区大井5丁目
交通 横須賀線?「西大井」駅 徒歩9分
専有面積 72.04m2 ~ 139.69m2
構造 RC造5階建て
敷地面積 1,749.86m2
築年月 2004年3月
総戸数 30戸
専有面積 75.7m2 ~ 103.56m2
間取り
分譲時会社 康和地所(株)
施工会社 奈良建設(株)
設計会社 康和地所(株)一級建築士事務所、(株)クオリティ
備考

レビュー

外断熱工法による分譲マンションです。大井駅から徒歩9分で、それなりの好立地です。また、ペット飼育も可能であることから、ファミリーで長く住む事を考える良い思います。

ロイヤルパレス山王

交通 大森駅より徒歩で2分
大森海岸駅より徒歩で13分
沿線 『大森駅』 JR京浜東北線
『大森海岸駅』 京急本線
所在地 東京都大田区山王2丁目9番12号

[周辺地図を見る]

専有面積 57.14m2 ~ 116.98m2
構造 鉄筋コンクリート
階建て 3階建
築年月 平成10年2月
総戸数 26戸
用途地域 第一種中高層住居専用地域
分譲会社 パレスホテル
施工会社 日本国土開発
設計会社 観光企画設計社
小学校区域 山王小学校
中学校区域 大森第三中学校
備考 平成21年12月撮影

レビュー

山王3丁目の高台立地で、高級感を感じるマンションです。バブル期建築のマンションなので、非常にお金がかかっている印象があります。環境的にも静かなので、ファミリーで住むにも適しています。なによりも重厚感があるので、そういったマンションを好む人にはかなりオススメです。

山王ガーデンハイツ

交通 大森駅より徒歩で10分
大森海岸駅より徒歩で16分
沿線 『大森駅』 JR京浜東北線
『大森海岸駅』 京急本線
所在地 東京都大田区山王3丁目37番6

[周辺地図を見る]

構造 鉄骨鉄筋コンクリート
階建て 11階建
築年月 平成1年7月
総戸数 132戸
用途地域 第一種中高層住居専用地域
分譲会社 (株)第一ホテルエンタープライズ
施工会社 (株)竹中工務店
小学校区域 山王小学校
中学校区域 大森第三中学校
備考 平成21年12月撮影

レビュー

山王3丁目の高台立地で、高級感を感じるマンションです。バブル期建築のマンションなので、非常にお金がかかっている印象があります。環境的にも静かなので、ファミリーで住むにも適しています。なによりも重厚感があるので、そういったマンションを好む人にはかなりオススメです。

大森山王館八景園

交通 大森駅より徒歩で3分
大森海岸駅より徒歩で14分
沿線 『大森駅』 JR京浜東北線
『大森海岸駅』 京急本線
所在地 東京都大田区山王2丁目12番9

[周辺地図を見る]

構造 鉄筋コンクリート
階建て 9階建
築年月 昭和54年8月
総戸数 32戸
用途地域 近隣商業地域
分譲会社 東芝住宅産業(株)
施工会社 フジタ工業(株)
小学校区域 山王小学校
中学校区域 大森第三中学校
備考 平成21年12月撮影

レビュー

山王2丁目の高台立地の上にあり、大森駅徒歩3分の利便性を併せ持つマンションです。レンガ調のタイル張りの外観は、逆に味が出ておりむしろプラス評価。敷地内、エントランスアプローチの緑も外国人に好まれる雰囲気です。南傾斜で、南側が抜ける立地が大森近くではここが一番だと私は思います。